ピノキオは、赤色の花弁に白色の縁取りが入る早咲きのチューリップ。
葉に紫褐色の美しい斑が入る品種です。
背丈が低めで、切り花よりは鉢植えや花壇に向きます。
環境によって、縁取りが太くなったり細くなったりします。
系統:斑入り葉種 グレイギ―/G
草丈:約15~40cm
開花時期:4月上旬~中旬
チューリップの基本情報
和名:鬱金香(ウコンコウ、ウッコンコウ)
チューリップは、ユリ科の球根植物です。
原産地は地中海沿岸から中央アジアで、トルコからオランダに伝わり17世紀には品種改良が
盛んに行われるようになりました。
現在でもオランダが質・量とも世界一を誇っています。
日本では新潟県、富山県で球根栽培が行われ、両県で球根生産での国内シェアのほとんどを占めます。
チューリップは品種が豊富で、開花期(早生、中生、晩生)と原種系の4つに大別され、
さらに花形や草姿などによって分類されています。
早生種・・・開花期:3月下旬~4月中旬
中生種・・・開花期:4月中旬~4月下旬
晩生種・・・開花期:4月下旬~5月上旬
※開花期は地域やその年の気候によって差があります。