受粉用・交配用のサルナシの雄木です。
雄木のため、果実は付きません。
■サルナシの基本情報■
別名:コクワ/ベビーキウイ
北海道、本州、四国、九州の山地に自生する、雌雄異株の落葉つる性木本です。
キウイフルーツと同じマタタビ科で、楕円形で小指の先ほどの大きさの実を付けます。
表面に産毛はありませんが、果実の断面も味もキウイフルーツとそっくりです。
サルナシの果実
サルナシ果実の断面
受粉用・交配用のサルナシの雄木です。
雄木のため、果実は付きません。
■サルナシの基本情報■
別名:コクワ/ベビーキウイ
北海道、本州、四国、九州の山地に自生する、雌雄異株の落葉つる性木本です。
キウイフルーツと同じマタタビ科で、楕円形で小指の先ほどの大きさの実を付けます。
表面に産毛はありませんが、果実の断面も味もキウイフルーツとそっくりです。
サルナシの果実
サルナシ果実の断面
【環境】
生長が早く1年で数メートル伸びます。
日当たりがよく、腐植質に富む湿潤地ではよく生長します。
【植え付け】
2月下旬~3月頃が適し、完熟堆肥を元肥にして高植えして、蔓を誘引する支柱を立てます。
放任するとつるが四方に伸びて絡みつくので、つるの先端を摘んで生長を止めておき、
落葉した2月頃に整枝をします。
今年長く伸びた、つるは翌年花芽がつかないので、深く切り詰め、そこから出る短枝を
多く出るようにします。
【剪定】
長く伸びた枝は切り詰め短枝を多くするような剪定をします。
【肥料】
冬季根元に堆肥を埋め込み、8月下旬~9月に、りん酸、カリ成分の多い化成肥料を
根元に2握り程度施肥します。窒素成分は控えます。
【病害虫】
特別にはありません。
【殖やし方】
挿し木、とり木、実生で殖やします。
実生は雌雄の区別がつかないので、挿し木、とり木が良いです。
挿し木は、2月~3月中旬に前年枝を、約20センチに切り挿し木にします。
とり木は、4月上旬~中旬に、全年枝のつるを環状剥離して、ミズゴケを播いて 保護しておき、
10月以降に切り離します。
挿し木、とり木ともに、良い母木を選ぶこと、結実までには、4~5年かかります。
【その他】
雌株でないと実はつきません。
また、2~3株を植えた方が実つきが良くなります。
庭木、鉢植え、盆栽にも利用されます。
蔓は吊り橋に使われるほど強靭で、籠などに利用されます。
果実は、熟すと甘くジューシーで食味も良く、生食、砂糖漬けやジュース、果実酒(サルナシ酒)に適しています。
果実は栄養素が豊富で、特にビタミンCはレモンの10倍と言われています。
販売時期 | 通年 |
---|---|
発送日目安 | 約1週間後 |
カテゴリー | 果樹 / 食用 / 和ハーブ / サルナシ/コクワ |
ご注意 | 【商品在庫について】 植物という商品の特性上、苗の状態によって在庫が流動的になることがあります。 ご注文いただいた商品が欠品となる場合もありますので、予めご了承ください。 【掲載写真・商品状態について】 写真は成長過程(開花時、結実時など)のイメージで、お届け時の状態は苗や苗木になります。(特別な記載がある場合は除きます。) 植物ですので季節や入荷状況によっては生育程度、サイズ、色など状態が異なる場合があります。 宿根草や落葉樹など、秋~冬は地上部がないものや、枯れたように見える商品もあります。 商品によっては、一部剪定を行って発送することもありますのでご了承ください。 記載されている樹高については、土から出ている高さとなります。季節によっては、記載の樹高より成長している場合もあります。 【球根について】 写真は成長過程(開花時など)のイメージで、お届け時の状態は球根になります。 植物ですので、天候や生育状況によっては納期の遅れ、収穫の減少・納品不能等が発生する場合があります。予めご了承ください。 商品は到着後、直ちに開封し、植え付けまで直射日光の当たらない風通しの良い涼しい場所で保管してください。 |