グミ(茱萸):ビックリグミ/ダイオウグミ

グミ(茱萸):ビックリグミ/ダイオウグミ

グミ 通年

ラインナップ

商品名:グミ:ビックリグミ苗 4号(12cm)ポット
(商品番号:02-0167-01)
販売価格(税込):¥1,540
数量:

商品説明

ビックリグミ(ダイオウグミ)は、トウグミの選抜種で、樹高約3mになる落葉低木です。
果重約10gでグミの中では最大です。
甘い実が鈴なりになり、果肉は柔らかく、果汁も多いのが特徴です。
 
ビックリグミは、同じ種類だけでは実が付きにくい性質があります。
授粉樹には、夏グミが適しています。

 
■トウグミの基本情報■

高さ3~4メートルになる落葉低木です。
樹皮は黒褐色で、よく分枝します。
葉は互生、楕円形~長楕円形で裏面には白色や褐色の鱗片があり、葉縁は無縁です。
花は4~5月頃に淡黄褐色の花を咲かせます。
果実は、偽果、長さ1.5~2センチの長楕円形、6~7月に赤く熟し(熟した偽果)ます。
中に長さ約1センチの種子があります。

 
グミの種類
アキグミ…海辺の砂浜、山地に自生、落葉性で実が秋に赤熟します。
ナツグミ…山地に自生、落葉性で実が夏に赤熟します。
トウグミ…ナツグミに似ていて大型で食用にされます。
ダイオウグミ(ビックリグミ)…トウグミの果実の大きいものを栽培した品種で、長さ1.5~2.5cmと、トウグミより大きいです。
 

ナツグミとトウグミの見分け方
ナツグミは葉の表面に鱗状毛があり、トウグミは葉の表面に星状毛があることで区別します。

 


トウグミの花(撮影日:5/5)

 

 

栽培方法

【環境】
植え時期は11月~4月で、土質は特に選びません。耐寒性は強いです。

【受粉】
ビックリグミは、同じ種類だけでは実が付きにくい性質があります。
実を確実に付けるには、開花時期の同じ他品種を混植するか、
ジベレリン100ppm(1万倍)を花の満開時とその2週間後の2回散布します。
授粉樹は、夏グミが適しています。

【病害虫】
特に認められません。

開花時期  3~4月
収穫時期  6~7月

 

用途

実は生食のほか、ジャムなどに加工したり、果実酒(グミ酒)として利用されます。

グミには、ビタミンE、カロテン、リコピンが豊富に含まれています。

 

商品情報

販売時期 通年
発送日目安 約1週間後
カテゴリー 果樹 / 食用 / 和ハーブ / グミ
ご注意 【商品在庫について】
植物という商品の特性上、苗の状態によって在庫が流動的になることがあります。
ご注文いただいた商品が欠品となる場合もありますので、予めご了承ください。

【掲載写真・商品状態について】
写真は成長過程(開花時、結実時など)のイメージで、お届け時の状態は苗や苗木になります。(特別な記載がある場合は除きます。)
植物ですので季節や入荷状況によっては生育程度、サイズ、色など状態が異なる場合があります。
宿根草や落葉樹など、秋~冬は地上部がないものや、枯れたように見える商品もあります。
商品によっては、一部剪定を行って発送することもありますのでご了承ください。
記載されている樹高については、土から出ている高さとなります。季節によっては、記載の樹高より成長している場合もあります。

【球根について】
写真は成長過程(開花時など)のイメージで、お届け時の状態は球根になります。
植物ですので、天候や生育状況によっては納期の遅れ、収穫の減少・納品不能等が発生する場合があります。予めご了承ください。
商品は到着後、直ちに開封し、植え付けまで直射日光の当たらない風通しの良い涼しい場所で保管してください。

Checked item/最近チェックした商品